 内視鏡検査装置 胃カメラ・大腸カメラで食道、胃、十二指腸、大腸の検査を行います。
|  超音波検査装置 腹部エコーでは肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・大動脈などを検査します。
頸動脈エコーや甲状腺を調べたりします。
|  内視鏡洗浄装置 内視鏡の洗浄を行います。
|
 心電計 不整脈や狭心症などの診断をします。
|  血液脈波検査装置
(動脈硬化測定検査) 動脈硬化の程度や血管のつまりの有無を調べます。
|  レントゲン装置 胸部では肺炎など肺の異常や心臓の大きさを見たり腹部ではガスや便の有無で腸閉塞の診断や結石の有無を透視も併用し調べます。
|
 ホルター心電計 24時間ご自宅などにいるときの心電図を撮り不整脈や狭心症を調べます。
|  睡眠時無呼吸検査 ご自宅で睡眠中の無呼吸の有無を調べます。
|  肺機能検査 肺の容積や空気を出し入れする換気機能を調べます。
|